カテゴリー: ゴキゲン探究家
-
ゴキゲンの引き寄せ力 いつでも ゴキゲンにしてると 良い話が舞い込む
仕事をいただくにしても、自分でチームを作るにしても、気分をゴキゲンにしておくことは大切で、常にゴキゲンな状態を維持しておきたいものです。 とは言え、人に雇われて、サラリーマンをやっている間は、ゴキゲンを維持するのがなかな […]
-
異次元の数寄モノたち 実は普通人とプロの境目はない
毎週日曜日の午後は「山下達郎 サンデーソングブック」というラジオ番組を聴く。ゴキゲンLIFESHIFTにはピッタリのFM放送だと思います。サンデー・ソングブック|山下達郎 OFFICIAL SITE (tatsuro.c […]
-
人生の出汁としての初体験主義 アーリーリタイアしたらしたい初体験
自分の殻を意識的に破る 40歳を過ぎたころから意識して、自分の殻を破るために「初めての経験」を探し求めてきました。いまでも年齢の割には向学心があるほうだと思っています。 ただ、歳を重ねると、「新たな経験をす […]
-
はじめに アーリーリタイアして「ゴキゲンLIFESHIFT」を始めた理由について
アーリーリタイアをした今、何を考えているか ブログ第1回は、ちょっと真面目に「なぜ58歳で退職したか、アーリーリタイアをした今、何を考えているか」というお話をします。 2021年12月にアーリ […]