カテゴリー: アーリーリタイア
-
シニアの可能性としての「ボランティア」 FIREのリアルライフ
アーリーリタイア後、ボランティア活動に興味がありました 以前、シニアのセカンドライフとして興味があったボランティアやNPOやNGOなどを取材し、結果、自分の心情に馴染む形態が、ソーシャルビジネス(SB)とい […]
-
ご近所コミュニティで陶芸作品がヒットしてます! 人生初の陶芸売上 アーリーリタイアしたら趣味に生きる
Dish Appの準備中で、バタバタしてますが、そんな裏側で、自作の陶芸作品がご近所コミュニティでヒットし始めているというお話です。 前回の記事では、アーリーリタイア後の重要課題だった「ご近所コミュニティ」 […]
-
アーリーリタイアの「リアル収支」 激動の2022-23年 サイドFIREで280万円プラスマイナスゼロを目指す!
アーリーリタイアの収支報告 2021年12月にアーリーリタイアをしたので、丸1年が経過しました。 FIREを検討している人には、アーリーリタイアライフの「リアルな収支」が気になることだと思います。 そこで、 […]
-
「ご近所コミュニティ」が今年最大の収穫 地元のゴキゲンサロンでクリスマスパーティー
アーリーリタイアを実現した今年の最大のテーマが「コミュニティの再構築」でした。 いままで会社に依存し過ぎていたので、退職すると知り合いがゼロになることが、とても不安でした。 それでも、365日という時間が過ぎてみると、あ […]
-
Dish App 創業宣言 Dish App 合同会社 代表・ファウンダー就任にあたり
Dish App 創業宣言 Dish App 合同会社 代表・ファウンダー 太田 泉 *会社専用note.からの転載 https://note.com/dishapp/n/ndebbd3c5eb86 […]
-
HAWAIIゴキゲンLifeShiftツアーで シニアライフの優先順位を考える
退職・卒業旅行でHAWAIIに来ています、やっと! あいにくコロナとウクライナ戦争で、延びに延びになり、1年越しの実現になりました。 なんと3年ぶりのワイキキです。 ところが運悪く円安の影響で、なにも買えま […]
-
開業&プラニングポート丸の内とハローワーク卒業 東京創業ステーションで 起業相談4&Hello Work!3
開業届 9月1日付で税務署に「開業届」を出しました。 これで、めでたく「個人事業主」です。 個人事業主の届けは想像していたより、あっさりしたものでした。 提出フォームに記入して、提出、以上!で […]
-
本当に必要なものは「ご近所コミュニティ」! 「孤独」を防ぐ素敵な方法
「会社以外のコミュニティは必要ない」か? さて、あなたは、会社以外の「コミュニティ」をお持ちでしょうか? 「コミュニティ?? そんなの必要ない」と思っていませんか? でもね、人生の後半生も、その考え方で走り […]
-
橘玲氏の「裏道を行け」 を読んで、「LIFESHIFT」する先のベクトルを感じた
世界をHACKしろ! 普通の奴らの上を行け 図書館で頼んでいた橘玲氏の「裏道を行け ディストピア世界をHACKする」が3か月待ちでやっと届きました。 前作「上級国民/下級国民」、「無理ゲー社会」を一歩進めた […]
-
アーリーリタイアへのヒント集をつくってみました FIRE、経済的自立を目指す方へ
アーリーリタイアの資産運用へのヒントについて、記事がいろいろできてきましたので、まとめ集を作ってみました。 1.FIREを目指す方へ 「経済的自立」を確立する – ゴキゲンLifeShift ( […]