ブログ100記事突破! 本当に「Hello world! 」だったWordPressの世界

前回掲載したシニア起業の記事で、この「ゴキゲンLifeShift」のブログが100記事に達しました。

昨年から準備し始めて、今年2022年の1月6日に開始したので、ちょうど9ヶ月で達成しました。

開業&プラニングポート丸の内卒業 個人事業主経由合同会社行 東京創業ステーションで 起業相談4 – ゴキゲンLifeShift (gokigenlifeshift.com)

 

100記事はブログの一里塚

ブログの勉強をし始めた頃に読んでいた参考資料では、100記事が当面の目標と言われていました。

100記事に行かずにブログ連載が止まってしまうサイトがほとんどで、逆に100記事行けば、そのサイトは大体、その後も継続していくという指摘でした。

なので当方も、「まず100記事突破」を目標と設定してました。これで「死屍累々のブログ界で、なんとかサバイブした!」ということでしょうか(笑)。

 

まだまだPV数とか、アドセンス広告は稼げてないのですが、確実に定期読者も増えてきています。

遊び半分で、いろいろなブログランキングにも参加してますが、キーワードによっては2位になったりしてますが、このサイトのテーマが多少欲張りに分散しているので、目立つには難しい面もあります。

SNSは、いろいろとメディア特性ごとに使い分けて発信しているつもりですが、現在では、Facebookに代わって、この「ゴキゲンLifeShift」ブログが主体になりました。

 

名刺に代わる存在証明

 

会社を辞めてから、しばらく名刺を持たないで活動しようと考えて、その代わりにこのブログを立ち上げました。

だから、最初の固定ページに「プロフィール」を掲載しました。

はじめに ゴキゲンLIFESHIFT宣言 – ゴキゲンLifeShift (gokigenlifeshift.com)

 

逆を言えば、会社員時代はいかに名刺の企業名や肩書に頼っていたかを痛感させられ、それに代わる自分の存在証明を創り出したのです。

ここで自分のキャリアをまとめておいたことが、いまシニア起業で求められている事業計画書における「創業者略歴」のベースになりました。

 

この経験で、名刺がなくても、生きていける位の自信は持てました。

 

ゴキゲンLifeShiftのコンセプトを振り返る

 

上記の宣言ページでは、このブログのコンセプトを以下のように説明しています。

このブログでは、経済的な自立をした上で、他人に人生を左右されない自由を謳歌し、その後の持続可能な75歳までのシニア起業などの言葉をキーにして、そのために考えるべき「ゴキゲン✖️ヤリガイ」のある人生のデザインを、皆さんと一緒に考えていきたいと思います。

「ゴキゲンとヤリガイのバランスを調和した人生を模索する」というのが、今も変わらない一貫したテーマです。

これも裏を返せば、会社員時代に、教育ICTなどのテーマで、ヤリガイに恵まれたことで、日々のゴキゲンを圧迫してでも、「すべきこと、やるべき仕事」を優先する形になってしまい、母の介護や家庭での幸福度を犠牲にして、「緊急で重要な事項」を中心に生きて、「重要だけど緊急ではない」ことをないがしろにしてきたことの反省でした。

 

「ゴキゲン✖️ヤリガイ人生」のためのミッションステートメント

 

また、1月6日の初記事では、「ゴキゲン✖️ヤリガイ人生」を目指すための4つの宣言をしています。

はじめに アーリーリタイアして「ゴキゲンLIFESHIFT」を始めた理由について – ゴキゲンLifeShift (gokigenlifeshift.com)

 

1. 持続可能なシニア起業/ライフワーク

2. 前代未聞の社会貢献/コモンワーク

3. 他人に人生を左右させない経済的自立/マストワーク

4. クリエイティブな人生を送る /コンフォートワーク

 

この4つの方針が、アーリーリタイアから9か月を経た現在のライフスタイルになっています。

いまはまさに、持続可能なシニア起業に挑戦しています。そのテーマは自分なりの「前代未聞の社会貢献」です。

 

今回の社会貢献の内容を決めた経緯について言えば、人生でもこれだけの時間をかけて、次のアクションを考え続けたこと経験はありません。いまは本当に、腰を落ち着けて考え、ゆっくりと少しづつ新しいテーマを、新しいスタイルで創り出しています。

 

その裏で、「アーリーリタイア後の経済的な自立」をいかに支えるかは、大きな課題です。

特にウクライナ侵攻以降の社会変動のなかで、襲ってきたインフレ、円安に日々、真剣に対応しています。

各投資会社の担当から情報を得て、投資運用の判断する時間も、いまは十分に確保でき、そのうえで、慎重に判断しています。

 

本当にHello world!だったブログの世界

6年間の外資系時代に封印した「クリエイティブ・マインド」を取り戻すために、新たな挑戦したブログの世界ですが、結局、それが起業の種になりました。

今回のシニア起業においては、ここで入手したスキルをもとに創業することになりました。

「人生に無駄なし」、すべてはこうやってつながっていくのですね。

 

たぶん、クリエイターの時代が本当に浸透したのです。

クラウドとSaaSを活用すれば、だれでも、かなり簡単に起業できる時代なのです。

ノーコードでWEBができれば、ノーコードでECサイトも立ち上げられます。

60歳に近い人間が半年も勉強すれば、ある程度のスキルは身につくことを証明しました。

それを体感する9か月の旅だったと思います。旅の経験を、実務に役立てる時が近づいています。

 

「趣味と実益」という言葉が、ネクストステージのおまじないです

 

ということで、SaaSとクラウドの活用、ノーコード、Googleアドセンス合格など、今回、取得した「趣味を実益にする」というテーマを、クリエイター全体に拡張し、「誰でも好きな趣味で稼げる」時代を引き寄せることが、ネクストステージのテーマワードになりました。

 

だからこそ、強調します。

みんな、もっと自分のやりたいことをやっていきましょう!

ストレスがたまるだけの日々、自分の夢をあきらめる人生は、やり方次第で、「ゴキゲンとヤリガイのバランスを調和した人生」に変えることができる時代が来ています。

足りないスキルは学べばいいんです。自分ができないことは、できるようになればいいんです。

リカレント教育という小難しい言葉を使わなくても、初老の自分がそのことを証明しました。

いま、本当に、いくつになっても、人生はアップデートできるのだと思います。

 

これからも地道に更新します

 

100記事までのブログの更新は、平均2.7日に一回のペースとなります。

当初は練習も含んで毎日更新してましたが、シニア起業が多忙になった最近では週1回と、いささかペースダウンしています。でも、ゴキゲンに続けることが大事なんで、しばらくは無理せずにこのペースで続けようと思います。

これからもよろしくお願いします。


コメントを残す