タグ: 7つの習慣
-
第5の習慣「まず理解に徹し、そして理解される」 名著「7つの習慣」でゴキゲン×ヤリガイのある人生を手に入れる7
7つの習慣 このブログではフランクリン・R・コヴィー博士の名著「7つの習慣」を、自分なりに読み解く企画を進めています。 ここまで読み解いてきた第2部の公的成功では、自立した個人と、自立した個人が、相互に協力 […]
-
第4の習慣「Win-Winを考える」 名著「7つの習慣」で「ゴキゲン×ヤリガイ」のある人生を手に入れる 6
このブログではフランクリン・R・コヴィー博士の名著「7つの習慣」を、自分なりに読み解く企画を進めています。 7つの習慣 前回までのまとめ 第1部 私的成功 : まず、自立をするために 第1回 「7つの習慣」で「ゴキゲン× […]
-
今年の一文字は「起」 アーリーリタイアしたからこその美記憶活動2022ー23
今年の一文字 「起」に込めた想い 昨年2022年の一文字は「起」になりました。 「目覚める。はじまる。立ちあがる」という意味があります。 アーリーリタイア後に、「何度でも人生をア […]
-
第3の習慣「デリゲーション:最優先事項を優先する2」 名著「7つの習慣」で「ゴキゲン×ヤリガイ」のある人生を手に入れる 5
このブログではフランクリン・R・コヴィー博士の名著「7つの習慣」を、自分なりに読み解く企画を進めています。 7つの習慣 前回までのまとめ 第1部 私的成功 第1回 「7つの習慣」で「ゴキゲン×ヤリガイ」のある人生を手に入 […]
-
第3の習慣「最優先事項を優先する1」 名著「7つの習慣」で「ゴキゲン×ヤリガイ」のある人生を手に入れる 4
このブログではフランクリン・R・コヴィー博士の名著「7つの習慣」を、自分なりに読み解く企画を進めています。 7つの習慣 前回までのまとめ 第1回 「7つの習慣」で「ゴキゲン×ヤリガイ」のある人生を手に入れる […]
-
名著「7つの習慣」で「ゴキゲン×ヤリガイ」のある人生を手に入れる 1
仙川書斎の企画で、「事前に読まなくても参加できる読書会」を始めました。 いわゆる、本を1冊決めて、みんなでその内容を語る「テーマ読書会」の企画ですが、コワーキングスペースという制約もあるので、参加者に負担をかけず、強制感 […]