カテゴリー: 経済的自立 FIRE
-
アーリーリタイアの「リアル収支」 激動の2022-23年 サイドFIREで280万円プラスマイナスゼロを目指す!
アーリーリタイアの収支報告 2021年12月にアーリーリタイアをしたので、丸1年が経過しました。 FIREを検討している人には、アーリーリタイアライフの「リアルな収支」が気になることだと思います。 そこで、 […]
-
マンション理事長を務めご近所コミュニティを守る アーリーリタイアの資産価値維持法
築22年のマンション理事会の課題 我がマンションに新築から移り住んで22年。 4回目の理事長を1年間勤め、本日、総会をもって、任務満了しました。 20年越えのマンション理事会には、新築とも、築浅物件とも違う […]
-
FIRE世代が「年収を上げる転職」のためにすべきこと 後編 ゴキゲンLifiShift術
前回の「年収をあげるための転職術 前編」がかなり好評で、周りから続きが気になると言われることが多いので、さっそく後編をまとめます。 この連載では、FIREを実現するための最大の課題は「リタイアする前の給与を、いかに効率的 […]
-
FIRE世代が「年収を上げる転職」のためにすべきこと 前編 ゴキゲンLifiShift術
経済的自立のための収入UP活動 FIREの前半部はFinancial Independenceであり、 「他人に人生を左右させない自由、会社に依存しない経済的な自立」を意味します。 一概には「非雇用者を目指 […]
-
FIRE・アーリーリタイアを目指す投資術1 投資を始めるタイミング 暴落相場
暴落相場を乗り切って「経済的自立」をつかむ話 今回は投資のお話ですが、確実な儲け話は存在しません。投資は自己責任で!あくまで参考としてお読みください(笑) 2022年6月の市場を投資家ならどう […]
-
アーリーリタイアへのヒント集をつくってみました FIRE、経済的自立を目指す方へ
アーリーリタイアの資産運用へのヒントについて、記事がいろいろできてきましたので、まとめ集を作ってみました。 1.FIREを目指す方へ 「経済的自立」を確立する – ゴキゲンLifeShift ( […]
-
アーリーリタイア後の資産運用で 選ぶべきポイント SMA、ラップ口座など
今回は投資のお話ですが、確実な儲け話は存在しません。投資は自己責任で!あくまで参考としてお読みください(笑) アーリーリタイア後 金融機関を選定する場合に「求めたい機能」 アーリーリタイア生活では、資産の活 […]
-
SMAでアーリーリタイアに向けた資産運用 FIRE、経済的自立を目指す方へ
まとめ アーリーリタイア後の資産運用として、やりたいことをやるために、資産運用に時間をかけすぎない、使い切る分だけ稼ぐ、稼いだ分だけ使い切る、という知恵を編み出すために、ファンドマネージャーが運用をしてくれるラップ口座・ […]
-
アーリーリタイア支援 「経済的自立のための図書館」をつくろう
ゴキゲンLIFESHIFTのブログは、投稿記事をこうして書き溜めているので順調に増えているのですが、そろそろ本格的なWEBに育てたいので、固定ページを準備していきます。そこで、まずは、LIFESHIFTやアーリーリタイア […]
-
アーリーリタイアのリアル「ゴキゲンLIFESHIFT 式 人生収支計画」
まとめ 「リアル人生収支計画」を表にしてみました。 45歳以上の方でプチ・アーリーリタイアを検討している方にはリアルな内容です。 FIRE理論をリアルに考える 3回連続でお話ししている「FIR […]