カテゴリー: ゴキゲン探究家
-
”失”視覚体験「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」- 暗闇で・感じる –
明日、目が見えなくなったら、どうしますか? 実は、眼科医から「緑内障」の診断を受けています。緑内障は、最悪、「失明」という難病です。 進行が始まれば、良化することはなく、視力は悪化するだけです。 そのスピー […]
-
ご近所コミュニティで陶芸作品がヒットしてます! 人生初の陶芸売上 アーリーリタイアしたら趣味に生きる
Dish Appの準備中で、バタバタしてますが、そんな裏側で、自作の陶芸作品がご近所コミュニティでヒットし始めているというお話です。 前回の記事では、アーリーリタイア後の重要課題だった「ご近所コミュニティ」 […]
-
今年の一文字は「起」 アーリーリタイアしたからこその美記憶活動2022ー23
今年の一文字 「起」に込めた想い 昨年2022年の一文字は「起」になりました。 「目覚める。はじまる。立ちあがる」という意味があります。 アーリーリタイア後に、「何度でも人生をア […]
-
「ご近所コミュニティ」が今年最大の収穫 地元のゴキゲンサロンでクリスマスパーティー
アーリーリタイアを実現した今年の最大のテーマが「コミュニティの再構築」でした。 いままで会社に依存し過ぎていたので、退職すると知り合いがゼロになることが、とても不安でした。 それでも、365日という時間が過ぎてみると、あ […]
-
W杯「ベスト8の壁」分析 独自調査でわかった日本の現在地「世界23位」!
カタール・ワールドカップも残り2試合、最高の「クリスマス」 W杯はやはり世界最高のスポーツイベント! まさに世界を巻き込んだフィエスタ! 準決勝を終えて、残すカードは3位決定戦「クロアチア対モロッコ」と最終日の決勝「アル […]
-
中東のワールドカップ 1次リーグを終えて 伝説の1.88mm 日本の躍進 三苫の1mm
ドイツ、スペインを破って、「死の組」で首位通過 日本代表がやってくれました! そして、この1枚。 これは、日韓大会の鈴木選手のつま先ゴールと同様に、サッカーファンの間で永遠に語り継がれる「伝説の1枚」になる […]
-
59歳の誕生日をゴキゲンに迎える。ハッピー・リタイアメント!エグゼクティブハウス 禅 宿泊記
おかげさまで、無事にリタイア生活が滑り出しました 昨年12月にアーリーリタイアをして、はや半年、今日で無事に59歳になりました。 雇用時代と違って、全くストレスのない、気ままな人生が始まっていて、精神的には […]
-
大人のソロ活GW 自宅HAWAIIコンドミニアム生活で知足を感じる
自宅で過ごす HAWAII コンドミニアム生活 アーリーリタイアした自分にとっては、連休は関係ないのですが、日常生活と違う時間を過ごすことはリフレッシュになると思い、この10連休は生活パターンを変えてみることにしました。 […]
-
料理教室に行ってみる アーリーリタイアしたらしたいこと シニア起業準備
アーリーリタイアしたらしたいことシリーズ アーリーリタイアしたらしたいことのなかでも、特に最近の定年男性に一番人気なのが、料理教室とのことです。ご本人の希望も高いのですが、奥様から勧められて受講する旦那さんも多いとのこと […]
-
村上春樹主義者の愉楽「村上春樹ライブラリーに行く」アーリーリタイアしたらしたいこと
村上春樹主義者、聖地・村上春樹ライブラリーに行く このブログでは以前にも、村上春樹主義者であると宣言しています。 村上春樹 主義者の道楽本出版 「1Q84読解」アーリーリタイアしたらしたいこと – […]